個人賠償責任保険 – Privathaftpflichtversicherung

基本的に損害保険には個人賠償責任保険家財保険があります。

個人賠償責任保険では、人に怪我をさせてしまったり、他人のものを壊してしまった場合に補償されます。

家財保険では、空き巣・水漏れ・火災などによる、家財・携行品の損害とそれに伴う必要費用に対して補償されます。火災等でその住居に住めない場合は、ホテル代等も補償されます。また住居内のみならず、外でも施錠した自転車の盗難、強奪なども保証されます。(置き引きは保証されません)⇒ 家財保険のご案内

ここでは個人賠償責任保険をご案内します。

※ この保険は中長期に滞在する方用です。ワーホリや1−2年の短期滞在者の場合はこちら ⇒ 短期滞在者用賠償責任保険 Care Protector

年間保険料例

個人賠償責任保険のベーシックな保証内容のものは年間保険料が30€台のものもありますが、それでは補償範囲は広くないので何か起きても保証されないということがあるのでお勧めしません。

以下に紹介するプランでは包括的に保証が得られます。

・最低契約期間1年

タリフ 保証額 免責0€ 免責250€
シングル 50ミリオンユーロ 66€ 46€
ファミリー 50ミリオンユーロ 88€ 62€

(保険料は条件により多少異なります。表中は小数点以下四捨五入、2023年4月現在)

同居者全員で1契約となります。ひとりひとり加入する必要はありません。

保障内容抜粋

(太字は当プランでは保証されますが、安価なプランでは保証されない項目)

  • 他人を怪我させてしまった場合(対人損害)
  • 他人のものを壊してしまった場合(対物損害)
  • 飼い猫やペットが起こした損害(犬・馬を除く)
  • 賃貸物件(建物や部屋)や賃貸物への損傷、キッチン、洗面台、家具。 *ただしCeran(ガラスの調理器具)は大家の所有物であっても家財保険の対象で賠償責任保険では補償されない。
  • 暖房用オイルタンクによる損害(12000Lまで)
  • ドイツ国外での滞在中による損害
  • プライベート・仕事用の鍵、コードカードの紛失(250.000€まで)
  • ホテルやペンションの部屋の物に対する損害
  • 改装・改築時(総工費200.000€まで)
  • ベビーシッター時
  • 家庭内の、介護必要者と介護人・精神障害者・Au-Pair・交換留学生などによる第3者への損害
  • デジタルデータの交換・インターネット使用による損害(50.000€まで)
  • 監督不行届で7才未満の子どもが起こした損害 10万ユーロまで
  • 外国で生じさせてしまった損害に対する仮払い 1万ユーロまで
  • ボランティア活動時

具体例

  • 子供が一緒に遊んでいた子供に怪我をさせた。
  • 子供が道路に飛び出し交通事故の原因をつくった。
  • ショッピングカートをスーパーの駐車場で他人に車にこすって傷をつけてしまった。
  • お風呂の水を出しっぱなしにしていて溢れ、階下の部屋まで水がもれてしまった。
  • 洗濯機からの水漏れで、階下の部屋まで水がもれてしまった。

保証対象外事例

  • 職業上発生させてしまった損害(自営業者や会社の場合、職業賠償責任保険でカバー可能)
  • 飼い犬・馬が起こした損害(飼い主賠償責任保険でカバー可能)
    など
  • 窓ガラスや扉のガラス、セラン調理器具などのガラス類は大家の所有物であっても対象外です。家財保険付帯のガラス保険で保証可能です。

その他条件等

・契約は1年単位で、自動更新されます。解約は契約期限の3ヶ月前まで。

 

* 保証内容・条件等はドイツ語版の約款が正式なものであり、上記日本語版はその代替ではありません。

お問い合わせ

メールで問い合わせ または  email@dj-finanz.de

 

お申込み

お申し込みは以下のフォームからお願いします。


    お名前 必須 漢字
    アルファベット
    メールアドレス 必須

    * メールアドレスが間違っていると連絡ができませんのでご確認お願いします。

    電話番号 必須
    生年月日 必須
    性別 必須
    国籍 必須
    住所 必須 通り名と番地
    郵便番号
    都市名
    職業 必須
    ファミリータリフ ファミリータリフの場合は配偶者または同居人につき以下お知らせください。

    配偶者・同居人氏名
    生年月日
    子供の名前と生年月日
    家族・同居人の合計人数

    賠償責任保険 必須 ご希望のプラン

    希望開始年月日
    * 申し込み翌日からの加入が可能です。
    * 指定がない場合は申し込み翌日を開始日とさせて頂きます。

    既存の保険契約 必須 現在まで加入していた賠償責任保険はありますか?

    「はい」の場合は、今までの保険証を添付してください。

    別途メールしていただいても構いません。⇒ メールはこちらから

    今までに保険金請求をしたことがある場合はその内容をお書きください。

    銀行口座 必須 銀行口座名義人

    銀行口座の IBAN

    銀行口座の BIC

    個人情報の取扱いについて 必須 個人情報の取扱いについて

    画面が変わらなくても確認メールが届いていれば申し込みはなされています。

    * 申し込み後確認メールがすぐに届かない場合はご連絡ください。⇒ メールで問い合せ