歯の追加保険

法定健康保険では歯のマテリアル代はあまり保証されません。

歯の治療は多くの人がいずれ必要になり、治療によってはすぐに数千ユーロもかかってしまいます。治療が必要になってから保険に加入しても、その治療については保証されませんので、早めに加入しておくことが肝心です。

歯の追加保険では法定健康保険では保証されない以下の内容をカバーできます。

・歯のマテリアル代
・歯のクリーニング
・治療矯正

歯のマテリアル代の保証

Hallesche dentZE.90

以下は一例として Hallesche社のプラン、歯の詰め物・インプラント・ブリッジなどのマテリアル代が 請求金額の90%まで保証されます。

年齢 dentZE.90
0-17 3.40 €
18-32 8.00 €
33-43 11.40 €
44-51 18.40 €
52-58 23.40 €
59-65 28.90 €
66 以上 32.40 €

▷ 保証内容:
・マテリアル代保証:5年を超える定期検診の記録がある場合は90%、そうでない場合は80%
・法定保険の保証がない場合は50%
・インレイ・クラウン・ブリッジ・インプラント、それらの修復を含む

▷ 保証限度額
1年目 1000€
1-2年 2000€
1-3年 3000€
1-4年 4000€
1-5年 5000€
6年目 制限なし

* 事故による場合は制限額はありません。

・最低契約期間 2年、その後1年ごとに自動延長
・解約は延長期限の3ヶ月前までにテキストで

メールで問い合わせ email@dj-finanz.de

総合歯科追加保険

以下は一例として、DFV社の歯科追加保険です。

 

保険会社Deutsche Familienversicherung (DFV) 社

 

♦ 主な特徴
・随時解約・プラン変更可
・待機期間なし(ただし加入時に要治療のものは対象外)
・最低契約期間なし(保険金請求をした場合は最高12ヶ月の継続が必要)
・オンラインで自分のアカウントの管理可
・アプリから簡単に請求・還付可

保証内容

歯科治療とマテリアル代、歯科矯正、歯のクリーニングが保証されます。

プランは保証率50%、70%、80%、100%の 4種類の中からお選び頂きます。

加入時からの年数と最高保証額

保険加入から4年までは保証額に以下の上限があります。

例えばプラン 70 の場合

最初の1年間の最高保証額が 875€。
最初の2年間の最高保証額が1750€。

2年間で合計1750€までの保証となります。(2年間で最高2625€ではありません。)

※ 事故による治療の場合は上記の制限はありません。

毎月保険料

・プランは 50・70・90・100 の4種類です。

・いつでも他のプランに変更可能です。
・保険料は年齢とともに変化します。

歯科追加保険 保証内容

・医療的に必要な治療に対して保証されます。美容のための処置は保証されません。

・歯科治療と歯のマテリアルの保証内容

・歯槽膿漏、根幹治療

・インレイ、クラウン、ブリッジ、インプラント、

待機期間

一律の待機期間はありません。ただし加入時にすでに治療中、または治療が必要な状態になっている歯、抜けている歯は保証されません。

他の保険会社では一律8ヶ月の待機期間を設けているところが多いのですが、DFV社の場合は一律の期間ではなく個々の状況で判断されます。

(待機期間8ヶ月の保険であっても、8ヶ月後以降全ての治療が保証されるわけではなく、保険加入時に明らかにすでに治療が必要な状態であったと判断された場合には保証されません。)

* 歯の場合はやっかいなことに自覚症状がほとんどない場合もありますから定期的に検診を受け、歯科追加保険には早めに加入することをお勧めします。

契約

・最低加入期間:なし

・最初の24ヶ月の間に保険金請求をした場合は、その請求金額によりその時点から最高12ヶ月間または契約開始から30ヶ月目終了まで解約不可。

・解約期限:日毎に解約、払い戻し可

※ 上記は契約内容の抜粋です。契約内容はドイツ語の約款が正式なものとなります。

お問い合わせ

メールで問い合わせ または  email@dj-finanz.de

 

申し込み

申し込みはドイツ語の保険会社サイトから直接申し込むか

⇒ 保険会社サイト(ドイツ語)で直接申し込み

 

または以下のフォームよりお申し込みください。


    お名前 必須 漢字
    アルファベット
    メールアドレス 必須

    * メールアドレスが間違っていると連絡ができませんのでご確認お願いします。

    電話番号 必須
    生年月日 必須
    性別 必須
    国籍 必須
    住所 必須 通り名と番地
    郵便番号
    都市名
    現在加入の法定健康保険会社 必須
    歯科追加保険 必須 希望プラン

    希望開始年月日

    銀行口座 必須 銀行口座名義人

    銀行口座の IBAN

    銀行口座の BIC

    質問・その他 他の家族の方も加入希望の場合は、名前(英字)・生年月日・性別を記入
    個人情報の取扱いについて 必須 個人情報の取扱いについて

    画面が変わらなくても確認メールが届いていれば申し込みはなされています。

    * 申し込み後確認メールがすぐに届かない場合はご連絡ください。⇒ メールで問い合せ