Q: 仕事を辞めたあと、AOKの健康保険は切れたと思って旅行健康保険に入っていたのですが、AOKから多額の請求が来ました。これは払わないといけないのですか?

退職しても法定健康保険はやめられない
A:仕事を辞めた場合でも法定健康保険を辞めることはできません。辞めた後に旅行健康保険などに加入していたとしても、その間の保険料の支払い義務があります。
収入がない場合は手続きをすれば毎月の保険料は約170€です。
手続きをしないとひとつき分約380€を後から遡って請求されてしまいます。
普通は仕事を辞めた時点で健康保険会社から書面が届き、収入や仕事等の現状を報告し、その後に保険料通知がとどきます。
それを怠っていると、保険料がたまって後から多額の請求が来ることになります。
保険料を支払わずに帰国してしまうと、負債額に利子がついてどんどん借金が増えていきます。その後EUに入国できないなどのこともあります。お気をつけください。
■ 関連記事:帰国時の法定健康保険の解約について
頂いたご質問にお答えするコーナーです。
質問:日本に帰国することに。法定健康保険の解約方法は?
ドイツから日本に本帰国することとなりまし...
* ご質問・ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
■ニュースレターにご登録ください!